純国産メンマサミットin淡路島。
2022年11月26日第4回純国産メンマサミットin淡路島を開催。
全国から「純国産メンマ作りによる竹林整備」に賛同される300名の参加を得て盛大に開催できました。
竹イノベーション研究会の佐藤研一会長に特別講演をお願いし、竹の利活用につきお話頂きました。又地域で活躍の人達も多く参加され広く深いシンポジウムとなりました。関係各位に感謝申し上げます。
来年は福岡県糸島市で第5回メンマサミットを開催致します。
全国的に問題となっている竹林整備を2014年から糸島竹ぬか床で行ってきましたが、2016年より画期的な竹林整備策として純国産メンマつくりを実践しています。幼竹を採取する事で竹になるのを防ぎ、良い幼竹を沢山採るためにも竹林整備が必要であり、相乗効果的に竹林整備が進む。一方、メンマも現在が中国を主体に殆ど輸入品であり、安心安全で臭いなど問題点を改善したメンマが期待されています。更に、現在の中国メンマがラーメン主体で有る事に対し、純国産メンマはラーメン以外に和洋食、加工品、一般家庭での普及を目的としており、新たな食材としての期待に応えたいです。多くの方々に利用頂く事で、竹林整備、幼竹採取、茹で、加工、惣菜、販売等多くの人達の仕事に繋がり、地域作り、里山復活にも繋げたい。
コメント
コメントを投稿